山梨県
甲府南高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
山梨県のトップレベル校!スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されていて、特に理数に力を入れている高校です。例年、東京大学をはじめとしたレベルの高い大学に生徒が進学してるよ!部活動にも熱心に取り組んでいて、陸上部や剣道部、競技かるた支部など、運動部も文化部も全国大会に進み、実績を残す部活が多いよ!文武両道で頑張る南高生は学校行事にも全力!体育祭、文化祭、合唱コンクールなどたくさんのイベントをパワー全開で楽しむよ!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
合格可能性判定模試
時間を計って取り組むことで入試に近い状態で取り組むことができ、時間配分を鍛えられるから。また自分の学力が、志望校のどの辺りなのかが数値やグラフで知ることができ、受験勉強へのモチベーションへと繋げることができた。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
社会で、多文化を尊重している国で英語とフランス語を公用語としているのはどこかを答える問題があった。多文化といえばオーストラリアのイメージだったが、答えはカナダで驚いた。 数学で、塩麹の問題が印象に残っている。文章量が多くて式を立てるのが難しく、解けなかった。