福井県 啓新高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

もっと昼食は少なめにすればよかった!みんなが素早く食べ終わっているのに私だけ遅くなってしまった。おにぎりとおかず少量などすぐに食べられるようにしておくといいかも。

緊張撃退法

もらったお守りを見て自分に『大丈夫、大丈夫』と暗示をかけてたよ。

持って行くべきグッズ

カイロがよかったよ。お腹がいたくならないように貼っていたよ。背中とお腹両方に貼るのがおすすめ。

持って行くべき教材

出る基礎がいちばんよかったよ。特に英語は直前まで見ていたよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とりあえずリラックス。テストでは肩が痛くなるから万全に。

失敗エピソード

受験票は大きめの方がいい。読み込む時があるからね。

緊張撃退法

自分が解けないものはみんなも解けない、みんなも焦ってるって思うといい。あと、緊張しちゃったら受かった時のことを考える。ここでどんな青春を謳歌するんだろう、この先生と仲良くなれるかなって思うといいよ。

持って行くべきグッズ

沢山の10円玉と電話番号。帰る時に凄く大事。

持って行くべき教材

暗記BOOK。あるだけでも安心したよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

前日は苦手・心配な単元や教科の確認のみをして早めに寝るほうがいいよ!

失敗エピソード

教科書は絶対に持って行ったほうがいいよ。教科書がないとなんか心配になった。

緊張撃退法

今までの自分の頑張りを思い出してた。すると、不思議と緊張がとけたよ。

持って行くべきグッズ

当日はカイロが必須。チョコレート。帰りの車で食べたよ。

持って行くべき教材

過去問を持って行った。自分の苦手なところも一目でわかるから、めっちゃいい。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

入試中に眠くならないように沢山睡眠を取って行った方がいい! 寝てしまうと今までの意味がなくなってしまう!

失敗エピソード

もっと面接の練習すれば良かったなと思ってます!

緊張撃退法

深呼吸してた!しないとずっと緊張してた!

持って行くべきグッズ

腕時計!いちいち壁掛け時計見ると時間がもったいないから机に置いとくと時間配分が分かりやすかった!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった!コンパクトで読みやすかった!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×