合格への予想問題100
合格への予想問題が詰まっていたため、最近の傾向を掴みやすかった上に、効率よく勉強することができた。
入試によく出る基礎シリーズ
受験直前の朝や休み時間に読み、最後まで対策を図った。
合格への記述対策
自分の苦手な記述タイプがわかり、対策することができた。
2024年度情報
合格可能性判定模試
自分の学力がどのくらいの位置なのか知ることができるところが良かった。
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
過去問で傾向がわかった。
入試によく出る基礎シリーズ
基礎固めをできたから。
2024年度情報
合格への予想問題100
受験によく出る問題ばかりなのでためになった。
2024年度情報
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
毎週水曜の一時間で理科と社会の暗記を少しずつ区切って復習できたところ
2023年度情報