「面接」で聞かれた質問
志望動機 中学校での思い出 高校生活で何を頑張りたいか 部活は何に入りたいか
練習あるのみ。 中学校の色んな先生と練習はしてきたが、どうしても答えられない質問に関しては、『大変申し訳ありません。わたしの勉強不足です。』と答えると印象が良いと思う。
「面接」で聞かれた質問
部活は何をしていて賞を取ったことなどはあるか。バドミントンを小学3年からしていて中3で団体戦北信越大会に出場できたことを言った。
女子のバドミントンが強い高校なので、興味をもっていただけた。
「学力検査」の問題
数学で箱ひげ図の問題が出ると思わなかった。また、連立方程式がなかったのも驚いた。
過去問をやっていたから、落ち着いて進めることができた。
「面接」で聞かれた質問
3.4人での面接。志望動機。中学で頑張っていた教科。高校に入ったら、どんな学校生活を送りたいか。(どんなことを学びたいか)
決まりきった定型文ではなく、自分の言葉で丁寧に質問に答えるようにした。