福井県 武生東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

チャレンジの動画コンテンツや苦手分野を見ることでテスト対策をしてました。

中三 冬休み

スマホのアプリを使ったり、1日の隙間時間も大切に勉強していました。

中三 受験直前

社会の暗記、理科の暗記と英語の作文、数学の過去問に力を入れて後はひたすら心を落ち着けて過ごした。

2024年度情報

中二 1~3月

分からないところを家族や友達に聞く程度だった。そのうちわかれば…なんて受験を軽く見ちゃってた…

中三 4月~7月

部活の引退が近づいてて、勉強より部活!っていう感じだった。でも予習は必ずやるようにしてたよ。

中三 夏休み

図書館などを利用して、静かなところで集中するようにしてたよ。この頃から受験をすごく意識し始めたよ。

中三 9月~12月

オンラインライブ授業を毎週見るようにして苦手を作らないようにしたよ。このときぐらいから、先生にたくさん質問するようになったよ。

中三 冬休み

1日7時間~10時間くらい頑張ったよ。学校で補習があるときに、すぐに先生に質問できるように分からないところを見つけることを頑張ったよ。

中三 受験直前

新しい単元はやらずにひたすら復習してたよ。学校からもらったワークやプリント、ゼミの教材があったおかげで勉強がスムーズにできたよ♪

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×