授業・宿題
宿題が多く、毎日アップアップです
テストについて
ランニング中心の部活で、家に帰るとヘトヘトで、勉強との両立があまりできませんが、土曜日・日曜日に勉強時間を確保するようにしています
授業・宿題
授業のスピードが中学に比べたら速い!復習しないとほんと置いてかれるね。うちの高校では国語、英語は予習は必須だね。授業の内容もハードだけど、休み時間はもちろん、テスト期間中では放課後に質問タイムを設けてくれているから、その時に質問に行くと、分かるまで、念入りに教えてくれるよ。
テストについて
定期テストは年4回、実力テストは年4回くらい。定期テストは中学に比べて教科が一気に増え、その分範囲もふえるので、ちゃんと日頃から復習しておくのが大切。他にも英語の単語テスト、古典の古語テスト、数学の単元末テストなどの小テストはほぼ毎日あるので、コツコツ暗記するのも重要だよ。部活はテスト1週間前くらいから休みになるよ。
授業・宿題
うちの学校では7時間授業があり1コマ50分の授業です。授業のペースはちょうど良く、ついていくことができます。
テストについて
テスト前にプリントが配られそれを中心に勉強すれば点数が取れるようになっています。模試前は対策プリントがあり過去問を解くなどしています。