福井県 武生東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

スマホの見すぎは良くないけれど、時事ネタなどのチェックは程よく知って思ったことをまとめたりしてました。

失敗エピソード

緊張するのでリラックスすればよかった

緊張撃退法

早めの会場入り 夏休みに学校見学をしていたのでよかった

持って行くべきグッズ

受験票を落とさないようにファイルにいれ、ぴったりくっつく貼ってはがせるシールをつけておいた。

持って行くべき教材

使いなれたワークや資料が一番です

2024年度情報

入試直前の心がまえ

受験会場に着いたら、まず深呼吸(10回くらい)、次に手を握って、開いてを20回くらいする(体の力が抜けてリラックスできるよー)、最後に自分に向かって一言!「自分を信じて!」今まで頑張ってきたことは絶対に自分の力になってるから、あとは自信を持つだけ!

失敗エピソード

鞄の中身はなるべく少ない方がいいよ。受験会場についたときに肩が痛かった!

緊張撃退法

「大丈夫、自分を信じて!」と小さくてもいいから声に出して自分に言い聞かせたよ。今まで自分が頑張ってきたことを自分が信じることで気持ちが落ち着いた!

持って行くべきグッズ

カイロ。寒い季節に入試があるけど、カイロのおかげで体も心も温まって良い状態で入試に挑める!

持って行くべき教材

[入試によく出る基礎]が良かったよ。自分が過去にどこでどんな間違いをしたのかすぐわかって時間を有効に使えたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×