中二 1~3月
志望高校を聞かれてもあまりよくわかっていず、部活を続けるのか続けないのか迷っていた。ゼミは授業でわからなかったところをもう一度授業を受けて頑張っていた。
中三 4月~7月
部活を続けることを決めた。勉強は定期テストや他のテストだけとりあえず頑張っていた感じ。
中三 夏休み
部活を引退して勉強を頑張ろうとしていたが、なかなかやる気が出ずぼーっと過ごしてた日が多かったかも。夏休み後半は学校祭(体育祭)にむけて頑張っていた。
中三 9月~12月
11月に入試の次に大事なテストがあったので、それにむけてまずは頑張って勉強していた。平日はできる限りやり、休日は午前中を中心に集中してやっていた。
中三 冬休み
特色選抜でいくことになり、国英数の3教科と実技、面接となった。苦手3教科だったので、基礎をおさえるようにした。本番は基礎が6割出るときいていたので、基礎は完璧に近くするようにした。
中三 受験直前
わからないところはわからないにして、できるところはできるように最終確認をした。国語と数学はとにかく解いてみて、英語は英単語をできるだけ覚えていた。