これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
文化祭では幕間といって誰でも申請すればステージに上がる事ができます。友人と漫才やバンドなどを組んで思い出作りをする人も多い様です。
うちの高校は勉強と運動をどちらも両立している学校です。大学の先生がいらっしゃって授業を受けることもあり大学について学校の授業で学ぶことができます。勉強ペースもアンケートをとり多いや少ないなどをタブレットで打ち込め先生と状況を把握し合いながら進めることができます。
文武両道なところを見て好きな部活をしながらしっかりと勉強もしたかったからです。
一コマあたり50分の授業です。タブレットを使いながらの授業が増えており楽しみながら授業を受けることができます。
登下校は必ず制服です。着崩す事はあまり認められていません。
合唱部は人数は少ないけれどその分個人の力量が試されます。部活内の雰囲気も良く、和気藹々と過ごしています。練習日は週4日。1人ひとつキーボードがあるので個人練習がやりやすいです。
服装は基本制服で、髪染め、ピアス等のアクセサリーはダメです。スマホは校内では使用せず、正面玄関を出てから使うようにします。
今の自分の実力がわかって合格を目指しやすくなったよ!
【知っトク勉強法】40分勉強して10分休むと集中力が続きぶっとうしでやるより頭に入りやすかった!
数学の問題数が多かった
最後まで解けなかった!時間配分を初めに考えるといいよ