入試直前の心がまえ
当日解けなくても焦らないで!100点じゃなくて、いつもと同じくらい解ければ完璧だよ♪追い込みすぎないことが合格につながるよ!
失敗エピソード
一日目に時計を忘れちゃった。実際必要かどうかより、忘れたことに対して動揺するので注意!
緊張撃退法
自分は会場でいちばん賢い、いちばん努力してきた、と信じこもう!大げさなくらいが安心できるよ!
持って行くべきグッズ
友達が作ってくれたお守り。にっこりしただるまのチャームで、緊張がほぐれた。
持って行くべき教材
やっぱり出る基礎!パッと見るだけで最終確認ができたから。
失敗エピソード
トイレが混んでいた。だから早めにトイレに行って並ぶといいよ!
緊張撃退法
できる絶対できると心の中で唱えていたよ!
持って行くべきグッズ
ブドウ糖のラムネをもっていってお昼のときに食べたよ
持って行くべき教材
自分で苦手なところをまとめたノートを持っていくと、苦手じゃないと思え自信がついたよ
入試直前の心がまえ
受験について考えること。嫌なことばかり浮かんできて気が滅入るだけです。
失敗エピソード
リスニングに慣れ親しんでいればよかったと思いました。
緊張撃退法
回りの人をチベッドスナギツネだと思う。 あと友達と話す。
持って行くべきグッズ
弁当でおにぎらず 速く食べれて午後までにリラックスできました。
持って行くべき教材
自分用に作った単語帳がよかったです。 自分の苦手なところを直前に見直せたからです。
入試直前の心がまえ
睡眠はしっかりとる
緊張撃退法
友達と会話をした
持って行くべきグッズ
カイロ。手が悴まなかった。
持って行くべき教材
中1から使っている定規。今までたくさんの問題を一緒に解いてきて、今までの努力を思い返すことができ、自信がついた。