石川県 飯田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

優しい先生が多く、友達のように接してくれるから分からないところが聞きやすい。放課後や部活の自由度が高く、友達ともたくさん遊べる。

2023年度情報

文武両道

ゆめかな、という時間が週に一回、5、6限目の2時間続きであり自分のやってみたいこと、ゆめを叶えたいことを個人やグループをつくり活動するものがあります。グループは学年の壁を越えて作られて先輩と仲良くなれたり、あまり喋ったことのない同級生との交流の場にもなります!それに活動が成功した時はとても達成感があります。

2021年度情報

お辞儀の角度の綺麗さなら日本一

石川の先端にある高校で、本当に色んな人がいる!!小学校から一緒っていう子も多いからみんな仲がいい。

2021年度情報

飯田高校のここが自慢!

ゆめかなプロジェクトという取組を授業に取入れ、地域と密着発展を考えることに力を入れている。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×