これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
私は家から自転車だけど、駅からバスで行っている人も多いです。30分くらいです。
晴れの日は自転車通学の人が多い
部活が充実していて、3年間頑張れることが絶対に見つかる!食堂や購買のメニューも充実していて、金曜日の唐揚げ定食はいつもすぐ売り切れです!笑
高校見学のときに軽音楽の演奏を見て、先輩達がすごくきらきらしていて、私もあの中で演奏したいと思ったからです!
ダンスや軽音のライブはもちろん!生徒会の企画など、たくさんのイベントが!借り物競争では青春してる生徒もたくさん!
宿題は出される時もあればないときもある!でも国語は毎回予習が宿題!あとはテストの結構前からワーク進めないとテスト前、全然対策できない!はやめはやめが大切!
制服は緑のチェックのスカートで、ブレザーにネクタイ。すごくかわいいです!夏服は白のポロシャツです。
先輩と後輩の仲がよく、すごく楽しいです!音楽室で練習することもあれば、自分達でスタジオを借りて練習することもあります。外部での演奏の機会もたくさん♪ライブスタジオでのライブや文化祭でのライブも!すごく盛り上がって、青春できます!
髪型は派手じゃなければポニーテールやお団子なんでも大丈夫です。シュシュもOK!スマホは持ち込みOKだけど、使ったらだめ。バレたらほんとにすごくめんどくさいです。アルバイトは禁止です。テストの時はスマホの電源切ってないとカンニング扱いです。
受験直前や休み時間などに確認するのにとても役立ちました。実際にテストに出たところもあるので助かりました。
来年受験生という自覚を持ち、少し長めに勉強し、習慣づけをしていた
気分転換は音楽を聴いていた!推しを思い出して頑張れた。【知っトク勉強法】英語の曲をよく聴く!自然と英語が頭に入るようになるよ。
国語の作文は資料を見て、自分の考えを記述する問題でした。
駅からバスに乗って行った。早めに行っていた方が良い。
寒かったのでもっと暖かい格好をしていけばよかった。