石川県 金沢錦丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

寝る前に明日のシミュレーションすると自然と寝れるし当日落ち着いていられるから良き。 他の人の心配とか本当にしてる場合じゃないよ!やめとき。

失敗エピソード

コンパスの鉛筆が短すぎて描きにくかった!

緊張撃退法

緊張を別のことに移す。(私は会場に無事につけるかどうかにすごく緊張したから着いたら全く緊張しなくなった)

持って行くべきグッズ

貼るカイロを貼っていくとお腹痛くならないかも!

持って行くべき教材

問題集!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

暗記BOOK使う! 睡眠しっかり! 私は、ブドウ糖食べるのおすすめします♪ 頭の回転速くなるぞ!

失敗エピソード

7本くらいシャーペンと鉛筆合わせて持っていき、机におきすぎで、問題解くのに邪魔でした (´;Д;`)

緊張撃退法

深呼吸、今までお世話になり、支えてくれた方々を思い出す。

持って行くべきグッズ

ティッシュ 花粉症の人はちょうど入試と時期が被って辛い。そんな時に役立つ!安心感!

持って行くべき教材

暗記BOOK 素早く確認できるよ!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

新しい問題はしないこと!

緊張撃退法

マイナスなことは考えないこと

持って行くべきグッズ

手が冷えないようにカイロを持って行った

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった。重要なことがわかりやすくまとめてあるから便利!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

入試前に急いでやっても頭に入らんくて焦ってしまうから、前日とかは軽く参考書を読んだり、ホントに緊張するなら好きな音楽聴くとGood!

失敗エピソード

荷物はなるべく少ないほうがいいかも! 私が受けた学校は上着をかけるところがなくてカバンがパンパンになってしまった!

緊張撃退法

みんなも緊張してるから大丈夫って心を落ち着かせたよ。 不安なのは自分だけじゃない!

持って行くべきグッズ

水分。緊張すると喉が渇くからね!

持って行くべき教材

入試FINALの要点がまとめられたやつ

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×