これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
制服はブレザー。温度調節でニットベストを着てる人もいる!ニットベストの柄とかは学校っぽい柄だったらなんでもよさそうな感じ!笑
5年間通うところと、校則が他の高校に比べて厳しくないところ!5年生(20歳)の人や専攻科生(20歳から22歳)の人もいるので、幅広い年の人と友達になれる。
知り合いが通っていて楽しいと言っていたから。
夜に花火が上がるのが最大の特徴!工業系の学校だからできる体験などもあるよ。
1コマ90分と他の高校に比べて長いです。1日に習う教科は最大4教科なので、一つ一つの授業に集中できる。授業のスピードは中学の時とあまり変わらないかも!宿題は多くない!
普段は学校の屋上で練習してて、たまに近くの体育館で練習する!練習は週3日。雨の日は無しになる。文化祭などでダンスを披露するよ!
教科によるけど、授業中にスマホ使ってもOK!スマホで小テストを受ける教科や、スマホがないと不便な教科もある。
最寄り駅から徒歩15分くらい。学校の校舎に入るには、たくさん階段を登らないといけない。
レッスンは基礎から応用、難問まで幅広いレベルに挑戦でき、基礎からやることで最終的には難問にも挑むことが出来るようになる。講義もあってサービスが充実してた。
このころから受験を意識し、既習範囲の復習を少ししていた。
受験勉強は出来るだけ早くから取り組んだ方がいい。 ※勉強に関するアドバイスについて記入
英語の試験で、平均値を求める問題が出た!
車で行った
十分な睡眠!一回、睡眠不足で受けた時のテストの点数が悪かったので、睡眠は大事!