石川県 石川工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

5年間通うところと、校則が他の高校に比べて厳しくないところ!5年生(20歳)の人や専攻科生(20歳から22歳)の人もいるので、幅広い年の人と友達になれる。

2024年度情報

専門科目が充実してる

専門科目が充実してる。校則がゆるく自分のやりたいことを自由にでき、留学などのサポートも手厚いのではやいうちから大学なみの勉強をすることができる。

2024年度情報

大学みたいな学校

専門学校なので自分がしたいことをできるところがいい。設備も整っているし先生方に質問したら詳しく教えてくださるし、図書室には専門科目についての本がたくさんおいてあるのがすごくいい。

2023年度情報

石川工業高専のここが自慢!

高専には、6つの棟があります。1番新しい6号館はとても綺麗です。またどの教室にも必ず冷暖房が付いていて、勉強に集中できる環境になっていると思います。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×