これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
一年生のうちからしっかりと勉強しておきましょう。 ※勉強の取り組みかたについて記入
直前に大事なところをサッと確認できたのでよかった。
うちの学校は部活動が強くて 様々な活躍をしてる生徒が多いです 体育祭や文化祭も全力で本当に楽しい。 テストは多く 土曜日もたまにあり 忙しくて ちょっと疲れる時もあるけど それぞれが 頑張っています
部活動も勉強も制服も 自分がやりたい事が 全部あったから
先生が一番張り切っていますが、クラスごとの出し物で、ミニジェットコースターを作っています。準備が半端なく大変でしたが、みんなのおかげで作り上げることができました!
予習復習が必須なのもあるが 先生の話で1時間終わってしまう事も しばしばある。 英語の単語テストが頻繁にあるので 油断できない
ブレザー ベスト スカート リボンタイ ネクタイは自由(女子) スラックス(女子も自由)
うちの軽音楽部は1年生が多くて 3バンドあります。他の県内外の高校の軽音部の人達と 合同ライブをしたり、外部のイベントに参加して みんなを盛り上げています。 これから もっともっと沢山の曲を覚えて たのしく活動したいです。
スマホは朝先生に預け、放課後返してもらう様になっています。髪の毛は縛る、染めない、などありますが、そこ迄厳しくはないと思います。
駅からは徒歩三十分なので、たいていは駅から学校へ自転車で行く人が多いです。
社会が基礎的な問題ばかりで予想外だった。
受験票を自分で印刷しなければならなく、小さいサイズで持っていってしまった。事前に同じ学校を受ける人と受験票について話しておくといいと思う。