富山県 富山国際大学付属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

中三の夏までに習った事を復習し、基礎はできるようにした。

中三 冬休み

教科書をよく読み、書かれている事を覚えた。

中三 受験直前

基礎を完璧にした。

2024年度情報

中三 夏休み

部活で忙しくても、タブレットを使いスキマ時間に用語を覚えた。

中三 冬休み

入試過去問を何度も見直し、苦手なところを重点的に勉強した。

中三 受験直前

入試過去問や用語を見直した

2024年度情報

中二 1~3月

受験対策として苦手な部分をもう一度解いた

中三 4月~7月

部活が忙しくなってなかなか手がつけられなかったから暗記ブックを活用した

中三 夏休み

1,2年生の単元を重点的にした。受験レッスンを繰り返し受けた

中三 9月~12月

過去問に手を付け始めた。内申点についても色々ポイントを学んで、そこのためにも真剣に勉強した

中三 冬休み

推薦入試の対策ブックを見て何度も練習した

中三 受験直前

新しいことは詰め込まず、今までしたことを思い出した

2024年度情報

中三 夏休み

中二の復習を中心に勉強を行っていた。チャレンジパッド内にある授業のやり直しや、ワークをやっていました。

中三 冬休み

基礎を振り返りつつ、入試頻出テーマ攻略などのワークを、時間を計りながらやっていました。大晦日には12時間程度勉強していました。

中三 受験直前

基礎問や暗記を中心に振り返っていました。あとは体調を崩さないために、早寝早起きや手洗いうがいを特に心掛けていました!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×