入試直前の心がまえ
規則正しい生活習慣を心がけ、入試に向けて体調を整えた。
失敗エピソード
途中シャーペンの芯がなくなって焦ってしまったので、家にいる時からシャーペンがまだ書けるかを確認するといいよ。
緊張撃退法
深呼吸を繰り返したり、車の中でチョコやラムネを食べてリラックスしたよ!
持って行くべきグッズ
貼るカイロ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていったよ! 解き方や重要語句などを再確認したよ!
失敗エピソード
もう少し時間配分を考えておけばよかった。
緊張撃退法
友達と休憩中にたくさん話をしていたよ。
持って行くべきグッズ
お茶。緊張を和らげてくれたよ。
持って行くべき教材
よく出る基礎。手に取りやすくてすぐに開けたよ。
入試直前の心がまえ
体調管理が一番大事なので、疲れたと思ったら寝るなどして体力を落とさないようにした。
失敗エピソード
1日目はすごく緊張したので、早めに行って雰囲気に慣れるといいと思う。
緊張撃退法
朝、学校の先生が言ってくれたことを思い出したり、お守りや友達からもらった物を触ったりして心を落ち着かせた。
持って行くべきグッズ
カイロは必須。
持って行くべき教材
暗記BOOKが本当に役に立った。
入試直前の心がまえ
入試前日の寝る2時間前はテレビやスマホのような画面を見るような事はやめよう。目が疲れたり睡眠の質が下がって入試当日の朝スッキリ目覚めることができないかもしれないぞ!それと入試前日は勉強をしすぎない方が良い。今までやったことを軽く振り返りすぐに寝よう!
失敗エピソード
入試会場が思ったよりも寒くてテストが始まったときに手がかじかんでうまく鉛筆を動かすことができなかった。もし寒くなると思ったらカイロを持っていくことをおすすめします!
緊張撃退法
「今まで自分は人一倍努力したんだ」や「自分が受からないで誰が受かるんだよ!」みたいに自分をとにかく褒めて緊張を和らげてました。
持って行くべきグッズ
自分の勉強日記。それを見返して自分はこんなに頑張ったんだって感じてすごくやる気が出るよ!
持って行くべき教材
即効暗記テク55や入試会場必携本番直前チェックがとても役に立ったよ!大事な要点を絞って書いてあるからすぐに確認できてめっちゃよかった。