富山県 氷見高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは普通だと思います。 だけど、授業の予習・復習はやっぱり大事! 特に苦手な教科は、どうしても目を背けたくなってしまうけど、後々大変になってしまうし、苦しむのは自分だから、予習が出来なくても、復習。反対に予習を十分したから、復習はテスト前だけで十分と言うくらいにするといいと思います!

休校時の学習サポート

GoogleClassroomで各教科の先生方が情報を発信してくださいました! また、郵便で課題を発送して下さり、また、定期的に私たち生徒を気遣うようなメッセージも下さり、とても励みになりました!

2021年度情報

授業・宿題

部活動もしているので、毎日予習復習するなど両立は思っていた以上に大変だが、やりがいが凄くある!

休校時の学習サポート

休校中オンライン授業で不安があった。けれど、分からないところなど先生も質問しやすい環境を作ってくれたので、乗り越えることができた。

2021年度情報

授業・宿題

古典の予習が大変 先生に質問に行ったら快く対応してくれる

休校時の学習サポート

宿題が送られてきたけど途中からオンラインになった

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×