富山県 富山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

富山高校は創立して130年以上の歴史がある高校です。富山高校は校内の雰囲気がとてもよく、生徒はみんな仲良くともに切磋琢磨しあっています。また、先生も親身になって勉強や受験、学校生活について相談にのってくれます。課題は多いかもしれませんが、友達と一緒に励まし合って頑張れると思います。自習室も快適で、休日はたくさんの人が利用しています。富山高校に入ったらたくさんのことを頑張れて充実した高校生活、青春を送れます。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試過去問徹底解説

時間のある週末中心に教材をつかった。 解答用紙もついてくるから本番みたいに取り組めるのが良かった。 また、本屋でわざわざ過去問を探さなくても3年分取り組めたから便利だった。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

国語の最後の作文問題で、「資料から読み取って書くのではなく、自分の好きなものを表現方法を用いて紹介し、その表現方法を使ったことでどのように自分の好きなものの良さが引き立ったか説明する問題」があった。

無料体験教材のお申し込み ×