富山県 富山南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

吹奏楽部

例年北陸大会に進むレベル。普段の練習は週7日。土日は1日練習。春にある定期演奏会では沢山の人に色々な曲を演奏している!

2023年度情報

放送部

先輩・後輩かかわらずとっても仲がいいよ!大会前には部員で発声練習をして本番に向けて読みの練習をするよ!先輩を見習って練習するうちに前よりも大きな声が出せるようになったよ!

2022年度情報

吹奏楽部

この高校の吹奏楽部は北陸大会常連校!私は元々吹奏楽に入りたくてどうせ入るなら強い所でやりたい!って思ってこの学校に決めました。優しすぎて面白すぎる先輩方に囲まれて毎日楽しく活動してます!はじめは悔しくて泣いちゃったこともあったけど泣いちゃうくらい本気で頑張れる部活なんだと思います。よく大変そうって言われるけど毎日上手になったり部員のみんなの笑顔を見たりしたら大変な気持ちも吹き飛ぶ!もちろん元々上手な経験者もいるけど初めて楽器を触ったって子もいるから誰でも入れる!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×