富山県 魚津高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

中央値からわからない点数を求める問題
わからないところは焦らず冷静になって飛ばして、残った時間で再び考えるようにした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科で予想外のヘルツに関する問題がでた。
わからない問題は抜かして(最小限の時間配分で)、ほかの問題に全力をつくす!

2024年度情報

学力検査

国語の作文は、1段落目には好きなものを表現の工夫をして説明し、2段落目にはその表現によってもたらされる効果を書く、という指定があった。
難しく考えず、自分なりに書きやすいテーマにした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

全体的に学校の対策テストのような感じではなく、セレクト5で出てきたような問題が多かった
事前にセレクト5を解きまくった

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×