富山県 魚津高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

途中まで車で行って高校までは徒歩で行った。歩いている受験生が多くて緊張したけれど、空を見て深呼吸をしたら落ち着けたよ。

テスト前(待機時間)

廊下で待機だった。教室は暖房で暑く、眠たくなりそうだったから休み時間に洗面所で顔を洗った。冷たい水で洗ったから頭がすっきりして次のテストに集中できた。

お昼

食事はなかった。

休み時間

暑かったから、洗面所で顔を洗ったよ。すっきりしてテストに集中できたよ。あと、休み時間の間にラムネを食べて頭を活性化させたよ!

2024年度情報

会場に着くまで

駅から高校までは歩きだった。まわりの受験生についていった。

テスト前(待機時間)

時間がくるまでは講堂で待機だった。

休み時間

次のテストの要点を確認していた。

2024年度情報

会場に着くまで

行きは公共交通機関を利用した。もし、事故や遅延があっても試験を受けられるから。同じ高校を受ける同じ中学校の子が多くて安心感があった。

テスト前(待機時間)

待機時間は落ち着いて試験の準備をした。コンパスや定規、替芯、腕時計などの出し忘れに注意!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×