これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
割と厳しめ。夏は第一ボタンは開けていいけど冬服の時は第一ボタンまでしっかり閉めないといけません。ネクタイはしっかりと閉め、校章も絶対につける!
パンの自販機があり、とても人気です!普通の自販機も種類が豊富で他の自販機より値段が安いです。生徒にありがたい!また、3年生廊下には大きなタッチパネルがあり、大学の情報が調べられます。
1回の授業は55分。少し長めかもしれないけど集中すれば長くは感じません!古典や英語は予習が必要。数学は復習が大切だと思います。
暗記BOOK:空いた隙間時間に問題を解いていた。分からなかったところにチェックを入れて、何回も解いた。
苦手なところを放置して、得意なところを主にやっていた
やる気を出すためには、将来やってみたいことを考えて、「それをするためには高校に受からないといけない」って思っていた。「大人になったら」とかじゃなくても「高校入ったらこれをしてみたい!」って思うことを考えるとモチベが上がるよ【知っトク勉強法】歴史の大事なところを単語帳の表に出来事の名称、裏に年代とざっくりとした内容を書いて、表にしたままそれをまぜまぜして、出来事のあった順番に並べ直すことをしていた
社会の一問一答で今まで習ったことない言葉が出てきた。
親の車で行った。早すぎてとても寒かった(笑)。防寒対策はしっかりとした方がいいよ。
模試の結果が悪かったら、見ない方がいいよ。いつもできる問題ができなくなったら、自分に「いや、わざとですよ!」と、自分を上げてく(笑)。