「学力検査」の問題
社会の一問一答で今まで習ったことない言葉が出てきた。
分からないところは全て飛ばす!わかりそうな問題をいくつも解いていたら、そのうち思い出してきた(笑)。
「学力検査」の問題
漢字はほとんど基礎レベルだけれど、復習していないと書けない難易度だった。(さずける よくじつなど)
普段の学校生活の休み時間に、今までの漢字をひたすら書いていたから、落ち着いて対応できた
「学力検査」の問題
数学の後半は、問題をよく読んで整理しないとわからないような問題が出る。
時間配分をイメージしていったから、予定通りにできた。
「学力検査」の問題
証明の問題が2問も出た
過去問をやっていたからあまり緊張せずに試験に取り組めた