会場に着くまで
車で行きました。でも高校の駐車場には停められなかったので、少し遠くの道路の端で降ろしてもらい、そこから歩いて高校まで行きました。時間には余裕を持った方がいいと思います。
テスト前(待機時間)
教室内で出る基礎を読んだり基礎を頭に入れてました。とにかく心を落ち着かせようと頑張りました。
お昼
お弁当は親に軽く作って貰いました。特に特別なお弁当ではなく、いつも通りでとても美味しかったです。あとはトイレ休憩に行ったり友達と勉強を軽くしたりして過ごしました。
休み時間
答案回収で廊下に出されたので、次の教科の最終チェックをしていました。意外と直前に見た問題が出たりしたので、最後まで諦めないって大事だなとおもいました。
会場に着くまで
家から近いので途中までは車でそこから歩いて向かった。雨が降ってたから早めに家をでて良かったと思った
テスト前(待機時間)
教室で待機。勉強してる人が多かった
お昼
おにぎりとかのすぐ食べれるものがいいよ。
休み時間
答案回収で廊下に出るからそこでまわりの子達とどうだったー?って話をした。
会場に着くまで
親の車で会場まで行って、早めにつけるようにしてもらった。
テスト前(待機時間)
試験開始までの時間があったから暗記や公式をおぼえていた。
お昼
お昼ご飯をゆっくり食べて、終わったら単語帳見ていた。
休み時間
廊下に出て、暗記科目の暗記をしていた。