新潟県 柏崎高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

高校の近くまで車で送ってもらった。早めに行ったけど玄関がすごく混んでいて入りづらかったからだいぶ余裕を持って出発するといいかも。

テスト前(待機時間)

絶対にトイレに行っておくべきだと思う。教室待機だったから知っている友達と喋ることで気が休まったよ。気軽に読める入試基礎を持って行って時間まで見ていた。

お昼

食事量は多すぎずしっかり噛むと午後に空腹になりにくいから良いよ。甘いものを食べるのもやる気につながるよ。

休み時間

友達と次の教科の出されそうな問題の確認をしていたよ。思ったより時間があったから焦る必要なくて安心したな。

2024年度情報

会場に着くまで

みんなが緊張してたから自分だけじゃないんだって思って意外と落ち着けた。

テスト前(待機時間)

トイレ行ったり友達と最後の確認をしたりした。

お昼

自分の好きなものをお弁当に入れてもらう!

休み時間

友達と励ましの言葉をかけあった。

2024年度情報

会場に着くまで

車で送ってもらった。あまりいつもと変わらないようすでした。近くに車を止めるのは駄目だったので、少し歩いて向かいました。

テスト前(待機時間)

教室で待機していた。時間が余っていたので、復習できる本などを持っていって読んでいた。

お昼

食事は多めに持っていかない方がいいと思いました。お腹いっぱいになったら午後眠くて集中できなくなってしまったり、時間が足りないと焦ってしまうからです。

休み時間

終わったら廊下に出されるので、単語の確認をしたり、友達としゃべっていた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×