新潟県 三条東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学の作図問題がとても難しかった。
過去問を本番とおなじ時間で解いていたから焦らず、時間配分を考えながら解くことができた!

2024年度情報

「学力検査」の問題

試験会場は教室だったので、あまり緊張しなかったけど、解答用紙が大きくてびっくりした。 数学は、見たことの無い問題が出題されて焦った。
少し考えて分からなかったので、後回しにした。そうしたら、他のところを焦らずに進められたので良かった。焦ったら深呼吸すると良いかも。

2023年度情報

「学力検査」の問題

数学が全体的に難易度が上がっていた。特に大問3や大問4はほとんど解けなかった。
大問1、2は基本問題が多かったから、苦手な部分をよく復習しておいていて良かった。

2023年度情報

「学力検査」の問題

数学が例年より難しかったから、もしかしたら例年よりほかの教科とか難化する可能性があるから過去問で安心しないようにしよう。
得意教科で絶対取る!という思いで乗り切った

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×