新潟県 長岡商業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

シャーペンの芯がなくなってしまったときように鉛筆と、消しゴムも一応2個持っていくと安心。

緊張撃退法

私は深呼吸をしたり、10秒目を瞑ってみたりして緊張を和らげたよ

持って行くべきグッズ

ホッカイロは2個持って行った。手が冷たいと上手く動かないから。

持って行くべき教材

私は使い込んだ暗記ブックを持っていったよ。最後の確認もできるし、少し緊張もほぐすことができた。

2024年度情報

失敗エピソード

社会の用語をもっと復習すれば良かった

緊張撃退法

周りの人と話す

持って行くべきグッズ

温かいお茶を飲みリラックスすることができた

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていき、時間になるまで確認をした

2024年度情報

緊張撃退法

朝、送ってもらいましたが、結構手前で降ろしてもらい、長い距離を歩いていって到着するまで気持ちを落ち着かせました。

持って行くべきグッズ

家族からもらったお守りです。 安心して受験できました。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎です。 お守りみたいで気持ちも落ち着きました。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

落ちることを考えるのではなく、そこに受かって楽しく過ごしている自分、友達と笑い合っている自分、などを想像して自分に自信を持てるようにした。直前は勉強をせず、少しだけ見直す程度でやったほうがいいと思う。

失敗エピソード

わからない問題ばかり考えていたら、わかるはずの問題の凡ミスに気づかなかった。余裕を持って見直しをして、問題に取り組むといいと思う。

緊張撃退法

自信を持てるように、自分はできると言い聞かせていた。

持って行くべきグッズ

カイロを持っていった。温かくて、心もホッとした。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 がよかった。たくさんまとめてあるし、わかりやすくて見直しにちょうどよかった。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×