これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
わからないとき役立った
この学校は長い歴史を持つ学校。勉強に部活にどちらも熱心に取り組んでいます。何か困ったことがあれば先生に気軽に相談でき、真剣に向き合ってくれます!部活では特にソフトテニス部が北信越大会に行くなど、実積もあります。
進学校なので、大学進学率が良いところ
今年はコロナの影響で文化祭はなかったけど、代わりにハイブリット祭と言うものがあって、そこではパフォーマンスだったり色々しました。
数学は成績順でクラス分けされるので、自分にあった授業が受けられる
結構身だしなみは厳しい。
僕の高校は、2年前までラグビー部がなかったけどひとつ上の先輩が「ラグビーをしたい!」と言い出して、仲間を集めたのが始まり。顧問の先生は他の部活と掛け持ちしているけど、ラグビーの知識はとてもすごいので練習がためになるのばかりです!部員が15人揃ってなくて、公式戦には単独チームで出れないので早く部員を集めて公式戦にでて初勝利をしたいです!
ワックスは少しならつけていいけど、ガッツリは注意される。
最寄り駅から徒歩5分で着くところにある。とても近いので通いやすい。
二つの条件を比べてこたえるもんだい
腹の調子を整える