これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
全校が一体となり盛り上がります
人が多いので陸上競技場やスタジアムでやります。パフォーマンス盛り上がります。
とにかく学校が新しく綺麗です。一番すごいのが文化祭でいろんな新潟のお店とコラボするのでたくさんの人で賑わうし生徒のバンド公演もあります。
英語が学べる。通学が便利いいと思いました。
宿題がたくさんあり、みんな朝早めにきて頑張ってるので励みになる
入試のときに限らず定期テストや実力テストのときにも役立ち、知りたいことや基礎的なことの不安な部分をテスト前に解消することができた。 持ち運びやすかったし、問題もついているのでどこでも確認がしやすかった。
受験を意識し始め中学1.2年のときの内容を復習していた。 定期テストの点数も落ちないように勉強していた。
やる気が出ないときは勉強垢の人を見ることでやる気を出していた。 逆に勉強垢を見ることで自己嫌悪に陥っちゃって尚更勉強できなくなることもあるので自分のメンタルがよくないときは見ないようにしていた。 推しがいたので推しを見たり、推しが受験生を応援してくれたときの音声を聞くことで元気をもらっていたよ!【知っトク勉強法】友達に教えたり、問題を出し合ったりした!
理科のテストで、抵抗器を並列に並べた時の回路全体の抵抗を求めさせられた。公式が頭から抜け落ちていてとくことができなかった。
駅まで親の車で行き、そこから友達と合流して一緒に電車で受験会場に向かった。電車を降りたあとは徒歩ですぐに受験会場につくことができた。
鉛筆は必需品だし、鉛筆削りも持って行くと盤石だよ。