神奈川県 麻布大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

学力確認テストで、B~HBの鉛筆のみが、使用可能とあり、2Bしか持っていなかった自分は、マークシートをシャーペンでやることになってしまった事。

緊張撃退法

私立だったこともあり、実際に学校で学力確認テストを受けたため、試験官の先生方や高校内の雰囲気から、入学した時の自分の事を考えて落ち着いていた。

持って行くべきグッズ

定番だけど、腕時計。試験では時計のために頭を上げる時間すら惜しいから、近くに置いておいて、すぐに確認できるのはすごく大事。

持って行くべき教材

見直すわけでもないのに、会場に過去問を持って行って、ボロボロで散々書き込んだページを見て、今までこれだけ頑張ったんだから大丈夫だと、直前でも自分に自信をつけた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

私は学校の先生が「受験会場に行ったらみんな頭良く見えるんだよ」と言っていたことを思い出して、(まてよこれ、みんな私のこと頭良さそうって思ってんじゃないの?!?)って思ったら緊張がぶっ飛んだ!

2024年度情報

失敗エピソード

面接官と目を合わせると緊張してしまったので、後ろの壁に焦点をあてること

緊張撃退法

暗示をかけること 瞑想

持って行くべきグッズ

好きな本 集中してリラックスできる

持って行くべき教材

面接・小論文攻略 ポイントを素早く確認することができた

2024年度情報

入試直前の心がまえ

前日に普段食べないようなものは食べない。 次の高校生活を想像してモチベーションを上げる

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×