これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
独自に夏期講習などをしてくれるところ
多様性や、学力を向上させていくという理念
お店を出すのは3年生だけ。 1・2年生は展示。
授業のスピードが速い分、宿題も多くなるので、少し大変です。
部活によって厳しいところあり(特に弓道部)。
今年からスマホ解禁になったが、本当に必要な時以外使用禁止。
最寄り駅からずーーーっと真っ直ぐの1本道。夏はきつい。曲がり道とか無いので、とにかく長い。
難しい問題でも解き方がわかりやすく書いてあるため、「わからない」を減らすことができてよかった。
全く受験は意識していなかった。平日は授業の復習を、テスト2週間前からチャレンジの暗記を使っていた。
一つの教科の勉強に飽きたら、別の教科を勉強するようにしていた。また、私は数学が好きだったので、苦手な教科の勉強をしたら、次は数学の勉強ができる!と思いながら勉強をしてました。【知っトク勉強法】解けなかった応用問題は、毎日といってもいいほどの頻度で解く! 色々な入試ででる問題は毎回違うけど、解き方や傾向は似ているから、コツを掴もうと頑張っていました。
学校側の出した質問に答える作文でした
夜更かしは良くない!寝よう!