これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
まだ修学旅行に行っていません。
私の高校の自慢出来るところは他の私立と比べて校則が緩いところです!昔は厳しかったのですが、キタカマ改革で最近は緩くなっています。髪型自由、申請すればバイトOKなどです。
私は公立高校の併願でこの高校を受けました。なぜ併願校にしようと思ったのかは大学の進学率が良かったからです。キタカマの生徒はみんな真面目でとても勉強熱心です。そんな仲間と一緒に勉強できたらいいなと思ってこの高校を選びました。
1コマ45分授業です。授業のスピードは速めです。気を抜くとすぐに置いていかれます。宿題の量はそこまで多くはなく、ほぼ自主学習といった感じです。またキタカマには礼法の授業が月に1回あります。畳がある和室で礼儀作法についてたくさん学べるのでとても楽しいです。
基本スタイルはシャツに半チェックスカート、黒いハイソックスです。スカートは2種類あって半チェックと全チェック好きな方を選べます。(全チェックは買わなくても大丈夫です。)また、ブレザーやカーディガン、ベストなどはその日の気分で替えられます。基本は黒ハイソックス以外は禁止ですが夏は黒の短い靴下でもOKです。色々な着こなしができます。
私の高校の陸上部は高校生3人、中学生4人と部員数は少なめ。晴れの日は校舎から徒歩5分の所にあるグラウンドで自然に囲まれながらのんびり活動しています。雨の日は体育館で体幹と筋トレをしています。部員みんな仲良しです!
私立の中だったら比較的緩い方だと思います。ですが、スカートの長さは厳しめです。髪染めやパーマ、ピアスは禁止ですが、それ以外は基本的に大丈夫です。バイトも申請をすればOKです。スマホも授業中に音がならなければ自分で持っていて大丈夫です。ですが、テストの時は電源を切ってカバンにしまわなければなりません。
駅から学校は結構近め。ただ、学校の前の坂がとてもきついです。体力をつけたい人にはもってこいだと思います!学校には駐輪場が無いので自転車での通学は禁止です。
ポイントが分かりやすく載っていてテストの直前で確認するのによかった。
自己PR文