神奈川県 鎌倉学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

とにかく予習や復習をすることで身に付く授業だと思います。自分で勉強する癖がつくようになると勉強が簡単に感じてきます。

休校時の学習サポート

オンライン授業という形をとってくれました。主に課題の配信や授業動画、問題解説などといった自主学習を補助するものが多く、一人でも勉強することができました。

2021年度情報

授業・宿題

普通は一コマ50分だけど、コロナ時期は45分!短いけど、50分の分を45分に詰めて先生も頑張ってくれてる。数学は先生によって進度が全然違うけど、速い先生に当たる可能性あるから、しっかり予習はしたほうが良き!休み時間、昼休み、朝のHR前、放課後いつでも先生のところに行ってわからないところ聞いてね!

休校時の学習サポート

休校後、1週間くらい経ってから、オンライン授業で必要な教科書やプリントが段ボールで家に届いた。課題というよりは、Google Classroomというアプリを使って授業をしていたよ。コピー機が家にあると便利かもしれない!

2021年度情報

授業・宿題

コロナの前は座禅があった。

休校時の学習サポート

オンラインでの授業が行われた。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×