やる気UPアドバイス
最初のうちは、やる気がないときは無理に勉強せず、思いっきり遊んじゃおう!そうしたほうが勉強が嫌いにならずにすむ。あと、自分が勉強で使うノートの表紙に絵を書くと、このノートを使いたいとなり、勉強のモチベーションにつながる。実際に僕は、キャンパスのロゴを使って絵を描いたら意外とうまく書けて、それが気に入り、勉強へのモチベーションが高くなったよ!ノートとペンがモチベーションアップのひみつ道具!
【知っトク勉強法】スケジュール帳などに1週間の勉強のスケジュールをToDo方式で書き、スケジュールをたて、そのタスクを一週間でやるというのがおすすめ。何をやればいいのかがひと目でわかり、勉強がすぐにできる。
やる気UPアドバイス
内申点は後で変えられないので、しっかり対策をしてとっておこう。苦手な科目は早めに強化しよう。 ※受験生へのアドバイスについて記入
【知っトク勉強法】スケジュール管理が大事と思いますが、オンライン授業や学校説明会、試験、出願予定等全てを母がまとめてカレンダーを作成してくれたので、予定がわかりやすかったです。