神奈川県 藤沢清流高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

僕の高校の文化祭は、毎年多くのお客さんが来場するよ!中でも軽音部のライブは圧倒的でとても盛り上がるよ!

体育祭

一般的な体育祭とは異なり、陸上競技大会として行われています。リレーや高跳び、長距離や短距離など、全員参加で行っているよ。生徒も全力で行っていて、応援も盛り上がっているよ!

2024年度情報

文化祭

後夜祭では生徒が主体となって色んなことが出来るので、軽音部や箏曲部・吹奏楽部の演奏だったりダンス部のダンスを見たり部活でという訳ではなくラップを披露してたりDJをしてたり漫才をしてたりと、とても自由で楽しいものをやっています! ライブの時などはペンライトが投げられて、それを振って盛り上がったりバンドの人達がバラなどを投げたりしていて本当のライブ会場みたいでした! 参加は強制では無いので興味がある場合は是非参加してみてください!

体育祭

体育祭というのはなくスポーツ大会と陸上競技大会とマラソン大会があります。 陸大は砲丸投げや高飛びなどの陸上競技をする大会でスポーツ大会は球技大会のようなものでドッチボールやバレーなどをしたりします。

2021年度情報

文化祭

ダンス部等の発表会やクラスごとの出し物でとても盛り上がる!

体育祭

マラソン大会!みんなで走って順位を競う!

2021年度情報

文化祭

毎年多くの人がきます。おいしい焼きそばなどが多く出回ります。(まだ参加はしてません。)

体育祭

体育祭はまだ見たことがないです。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×