神奈川県
藤沢清流高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
トイレ清掃が定期的に入るのでめちゃめちゃトイレが綺麗
今はコロナ期間で80分授業ですが、普段は90分授業なので勉強を途中で終わらず1つの単元だったりを一日で教われるので頭に入りやすいです。 施設はトレーニングルームというのがあり、そこで筋トレができたり図書館がとても豊かで本の数も多く、また一定期間が過ぎた雑誌が貰えたり雑誌の付録の抽選などもあります。本もとても綺麗に扱われているので本好きの人にはオススメです! 他には学習室が各階にありテスト前などの学習スペースが確保されています!その他にもラウンジなどがあります。 最も特徴的なのは単位制なので自分でカリキュラムを組むところです。 自分の進路に合わせて科目選択ができるので興味のある分野を重点的に学べます!
高校選択の決め手
私は本を読むのが好きで、学校見学に行った時に図書館の広さ・本の丁寧な扱い方・揃えの良さなどがとても印象的でここに決めました。 また、自習室があるのでそこで勉強ができるというのもとても印象的でした。
行事
文化祭
後夜祭では生徒が主体となって色んなことが出来るので、軽音部や箏曲部・吹奏楽部の演奏だったりダンス部のダンスを見たり部活でという訳ではなくラップを披露してたりDJをしてたり漫才をしてたりと、とても自由で楽しいものをやっています! ライブの時などはペンライトが投げられて、それを振って盛り上がったりバンドの人達がバラなどを投げたりしていて本当のライブ会場みたいでした! 参加は強制では無いので興味がある場合は是非参加してみてください!
勉強
授業・宿題
1コマ90分で45分でひと区切り扱いなので授業が始まって5分以上居ないと、その45分間は欠席とカウントされ残りの45分の出席分という形になります。 特徴的な授業としてはリーダーシップ入門というものを1年の時に必修でとるのですが、それがある高校は珍しいです。 授業の内容としては企画を考えたり簡単なゲームをしたりしてそれぞれのリーダーシップを高めていく授業です。 私はリーダーシップ開発という発展系のものも取っているのですが、それでは2・3年合同なので色々な先輩と関われるのと実際に企業の人が来てくれてその人と企画を考えたりもします。 今年はコロナだったのでリモートではなまるうどんの社長と会談をしました。 色々な話なども聞けるのでとても勉強になります。
制服
制服あり
冬の時期はワイシャツのみじゃない場合はネクタイ・リボン必須です。 またカーディガンなどは濃い紺色と決まっています。
部活動
生物部
生物部は先輩後輩との間に壁がなくメンバー全員で和気あいあいとしてます。 今は男子の方が多いですが女子部員も入れるので気軽に来て欲しいです! 部活内容としては魚を育てたり畑の管理や蝶などの標本作りなどです。虫が苦手な人は標本作りなどはしなくても大丈夫でやりたい人がやりたいものをやるという感じです。 この時期は特にやることがないので部活のみんなで雑談して帰ったりしています笑 実績としては文化祭で銅賞・清流大賞などを取っていてそこそこ人気です!
校則
校則
パーマ・髪染め・メイクは禁止です。 髪をいじるのはたとえ休み期間であったとしても休み明けの頭髪検査などでほぼ必ず引っかかります。 ピアスなどは学校にはしてきてはダメです。
アクセス
アクセス
最寄りから徒歩15分程度で着くから、友達と話しながら行くのに丁度いいし、大きな駅からも意外に近くて歩きがおすすめ!
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試過去問徹底解説
基礎を固めた後に解いてわからないところは詳しい解説を読んで理解する
合格までの道のり
中二 1~3月
内申が関係する受験に大事な時期だと分かっていたので、タブレットの活用法も学べる「進研ゼミ個別指導教室」へ通い出した時期です。
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
とにかく高校生になった自分を想像して頑張った!
【知っトク勉強法】自分の部屋の自分の机より、家族がいるリビングの方が勉強出来ました。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「学力検査」の問題
数学は出題傾向と少し違ったものが出た 例えば円の面積を求める問題など
入試本番 ~会場編~
会場に着くまで
家からバス。次に電車。そして徒歩20分。何かあったら心配なので少し早めに行く方が良い。
後輩へのアドバイス
失敗エピソード
もっと早く試験会場に行けばよかった