神奈川県 神奈川総合産業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

自分がなんでその高校に行こうと思ったか、行ったらどんな高校生活を送りたいかを考えて不安な気持ちからワクワクした気持ちにしてたよー 感染症対策、手洗い・うがい以外に、睡眠や食事を大切に! やめといた方がいいのは落ちることを考えること!難しいけど、自分がこれまで頑張ってきたことを思い出して、ここまで頑張ってきたなら大丈夫って思い込もう!

失敗エピソード

ラムネなど糖分を取れるちょっとしたお菓子があるといいかも

緊張撃退法

自分と仲のいい友達も一緒に頑張っているんだ、と思って緊張を和らげた

持って行くべきグッズ

カイロ、緊張で手が冷えちゃうことがあるから持ってると安心 自分のお気に入りの推しのグッズなど 見てて安心するから

持って行くべき教材

今までずっと一緒に勉強してきた文房具 一緒に入試まで勉強を頑張ったという思い入れがあるから

2024年度情報

失敗エピソード

出ないだろうと思っていた問題が出て公式を覚えておけばよかったと思ったよ。

緊張撃退法

お菓子を食べたよ。

持って行くべきグッズ

お菓子。お腹がすいたらなにも考えられないよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていったよ。自分が不安なところに付箋を貼っておいて直前に見ていたよ。

2024年度情報

失敗エピソード

教室が寒かったから、防寒対策をしっかりとしたほうがよいかも。

緊張撃退法

いつも通りの生活を心がけた。

持って行くべきグッズ

中学校のカバンにずっと付けていたお守り。

持って行くべき教材

ファイナルの厳選問題集をもっていった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とにかく体調管理をしっかりすること!

失敗エピソード

温度調節できるようにした方がいい

緊張撃退法

終わったテストの事は忘れる!

持って行くべきグッズ

腕時計。教室にある掛け時計の時間がずれてました。

持って行くべき教材

よく出る基礎を持っていきました。 同じもの見てる人がいて少し親近感が湧きました。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×