神奈川県 金沢総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1年生は普通科の高校とほぼ変わらない授業やクラス単位で動いていくけど、2年生からは授業の人数も毎時間のメンバー全てが違うところ! 同じ授業でも担当する先生によって宿題の量や出されるかとか小テストの有無も結構違う!

テストについて

1年生は普通科とほぼ同じ、でも2年からはテストがある科目と無い科目がある!だからテスト期間中に受けるテスト数は人によって違います!時間割によっては結構ハードなスケジュールでテスト期間を過ごす人もいます。 ただ、テスト期間より前に授業中にテストがある授業もある!

2023年度情報

授業など

授業は、大体みんなと同じで50分です!中学の頃と違って、高校に入るとだいたい同じくらいの学力の子が集まっているので、授業はそんなに苦ではありません!宿題はほとんど出ないです!

テストなど

小テストは、国数英にあります。授業をしっかり聞いて、予復習をやっていれば大丈夫だけど、やっていないと少しきついかもしれないです!試験は、一週間前から始めてれば基本大丈夫です!!不安な人は、2週間前から始めておくといいです!!あと、テスト前になると先生が質問教室などを開いてくれるのでそこで質問ができるので、わからないところを聞けます!!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×