これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
ダンス部が物すごい盛り上げてくれます。見て損はないです!!
体育祭がありません
1番の特徴である総合学科とゆうこと! 色んな系列、様々な授業から時間割を作れるしどの授業もとても魅力的!
色んな語学の授業があるところと一つの研究テーマを決めて約2年間かけて研究、調べたことを発表するガイダンスという授業にとても興味があったから!
1年生は普通科の高校とほぼ変わらない授業やクラス単位で動いていくけど、2年生からは授業の人数も毎時間のメンバー全てが違うところ! 同じ授業でも担当する先生によって宿題の量や出されるかとか小テストの有無も結構違う!
スカートに、ワイシャツか夏はポロシャツです!!靴下と靴に指定はなく、学校に上履きというものがなくて土足制です!!
私の学校は、ダンス部とバスケ部が強いです。その分、練習量が半端ないです!!オフもあまりないイメージで、上下関係も凄いしっかりしています。部活で身につけた行動力とか礼儀正しさは社会に出た時に絶対必要になってくるから損は無いと思います!!本気でこの部活に取り組みたい人は入った方がいいと思います!
私の学校は、装飾品は全然大丈夫だけど、頭髪が厳しいです。染めていたら指導されます!携帯は授業中にいじってはだめで、テストは電源を切ってカバンに入れることが決まりです!
なるべく近い学校を選んだ方がいいです。遠い所を選んだら後悔します。朝早いのと、通勤通学時間に被っているため、バスも電車も激混みです。バスが朝よく遅れるので電車もたまに乗り過ごしかけます。危ないです!!
過去問は時間のあるときに活用することができるけど、平日の時間がないときにやるには少し厳しかった。でも入試直前FINALシリーズは受検前にちょうどいい量だったしやりやすかった。最後の確認として使えた。
やる気が出ないときには、ある程度休む時間を決めて、好きなことをやってから机に向かうようにしていた。勉強のあとに何かご褒美を決めて取り組むともっとやる気が出るよ!それでもなかなかやる気が出ない、勉強がつらい、と思ったときには応援ソングを聴きながら取り組んだり、今日絶対にやり終えなければならない範囲などを決めてからやっていたよ!
自分が得意とする問題が少なかったりしたけど苦手なところが意外と解けたこと。
とにかく前向きなことだけを考えていた。不安なことがあるなら一人で抱えずに誰かに相談するといいよ。私は友達と話してるうちに自然と楽しくなって、勇気を貰えたよ。