神奈川県 横浜清陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

体調管理!! スマホを触らない 受験が終わったらいつでもできる

失敗エピソード

寒さ対策をすればよかった。

緊張撃退法

模試と同じお昼ごはん、お菓子、勉強道具を持っていった。

持って行くべきグッズ

カイロ 寒さ対策 ラムネなどお菓子 リラックス

持って行くべき教材

暗記BOOK 最後まで確認できた。使いなれていたから、安心できた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

体調管理をしっかりする

緊張撃退法

緊張した。和らげられなかった。

持って行くべきグッズ

模試で持って行ってたお茶とおにぎりを持って行って、いつもと同じにした

持って行くべき教材

即効暗記テク55を持って行って直前まで見ていた

2024年度情報

入試直前の心がまえ

自分に自信を持ってとりあえずやってみる。問題で1問正解できたら「やればできるじゃん!」と自分を自分で励ますと長続きします。

失敗エピソード

見直しが大事。

緊張撃退法

落ち着くこと、ものを先に見つけておく。自分は志望校に到着して荷物を置いてすぐトイレの位置を確認して、個室にこもってました。案外落ち着く。

持って行くべきグッズ

カイロがあるといい。

持って行くべき教材

暗記本を持って行った。 ひたすらに確認。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

どんなに時間が足りなくても、徹夜はしないでしっかりと寝た方がいいと思います。 私は毎日夜遅くまで勉強していて、免疫力が下がってコロナウイルスにかかってしまったので気をつけた方がいいと思います。

失敗エピソード

ほとんどがマークシートだけど筆記の問題も1問出る教科があるから、鉛筆2本とシャーペン1本持っておくといいと思います。

緊張撃退法

深呼吸をした。

持って行くべきグッズ

紅茶。寒いから温かいものを持っていくといいと思う。

持って行くべき教材

FINALの厳選暗記などを持っていった。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×