これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
先輩が明るくて、とても話しやすいし楽しい雰囲気で部活時間も休憩時間も過ごしてます!
クラス全体で仲良くしているところ。優しい子が沢山いる。我、歓喜。古い学校(現在改修中)だが、トイレはとても綺麗。
立地がよかったから。
社会福祉棟で行うお化け屋敷はとっても怖いけど、暑さが一気に吹き飛びます!また、クラスの仲が一気に深まるので、私は文化祭が大好きです!!
1コマにつき50分。宿題はテスト前の対策プリント以外は、ほぼない。授業方針は先生によるので一概には言えない。ただ中学時代と違うところは、少なくとも自分のクラスを担当している先生たちは一人もノートの提出を求めない(頑張った証として自主的に出す人もいるが、ノートの提出は強制ではない)。それぞれのやり方を尊重する先生が多い。座学の授業ではひたすら問題を解く。
ピアス、化粧、付け爪(調理実習の時は外す)、短いスカート、パーカー・スウェットの着用など、基本的には何でもありだが、なぜか染髪だけは厳しい指導が入る(放課後に呼び出される)。
ピアスを開けることはできますが、頭髪に関しては厳しいので髪染めは厳禁です。携帯は授業中に使わなければ平気です!バイトもOKなので、部活をやりながらバイトしてる人もいます!
最寄りのバス停から10分ほど坂のある道を歩くので夏は辛いです。。
暗記できた。無くしにくい色でよかった
面接シートに書いたことと同じことを質問された。
昼ご飯が「軽食」で量が少ないなぁって思った。50回噛め!