神奈川県 みなと総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

繁華街にある学校なので帰り道に中華街でお茶をしたり、クリスマスの時期には山下公園まで歩いてイルミネーションを見たり、と帰り道に楽しいことが沢山あって勉強を頑張ろうと思える環境があることです。そして何より校則が緩いので髪染め、ピアス、メイク、ネイル、バイトがOKなこと!立地や校則が高校生活をより楽しくしてくれますよ!

2024年度情報

みなとなら、自分らしい高校生活が送れるよ!

横浜中華街の中にあると言うことで、横浜の土地の歴史についても自然に知れます。 放課後は、遊び場所に困らないです。また、交通の便も良いのが魅力的です。唯一の問題は、8階建てという点と格技場にエアコンがない点です。そのほかは、特に不便な点はありません。 後、みなとは自分の意思や人間力を持っていないと進路で困るので気をつけてください。

2023年度情報

みなと総合高校のここが自慢!

結構自由です!!! 校則はあるものの、それを守った上でオシャレにできます!ポロシャツ、Yシャツの色も可愛くてGoodです! 文化祭も皆可愛くて最高!オシャレな人ばかりで、見本になりすぎるくらい!!

2020年度情報

みなと総合高校のここが自慢!

みなと総合は、とにかく総合学科なので自分でやりたい教科を選べるところが1番の特徴です。自由に選べる教科は年が上がるにつれて増えていきます。また、なんといっても校風がほんとに自由なところが魅力的!髪色もメイクもスカート丈もピアスも全部自由です!!かわいい子がたくさんいて毎日癒されてます。また、男子は少ないですがイケメンが多いです。(笑) また、先生方は親切でどんな小さな相談でものってくれます。進路についても一緒に考えてくれるので安心です!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×