神奈川県 相模田名高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

内申に気をつけて定期テストの勉強に取り組んだ

中三 4月~7月

進研ゼミを始めて本格的に内申を上げるよう取り組んだ

中三 夏休み

勉強時間を増やしてゼミから送られてくる冊子などの問題に取り組んだ

中三 9月~12月

過去問を解きつつ苦手な分野の勉強をした

中三 冬休み

過去問をひたすら解き、できなかった所の反復勉強をした

中三 受験直前

数学の基礎など基本的な勉強をしつつ睡眠時間に気をつけた

2024年度情報

中三 夏休み

部活を引退後朝から夕方まで塾、夕方からはチャレンジを活用したタブレット学習をルーティンとして勉強した

中三 9月~12月

過去問を中心に分からないところはチャレンジでさかのぼり理解を深めた

中三 冬休み

八時間塾プラス過去問を中心にやった

中三 受験直前

過去問を中心に解いた

2024年度情報

中三 夏休み

とにかく勉強する癖をつける!やりたくないな~って思っても最低1日30分は机に向かって問題を解くこと! 朝から頭を使うと1日良く頭が回るから早く起きることも大切!

中三 冬休み

最後の仕上げだと思って復習よりも、入試問題を沢山解いた!

中三 受験直前

暗記を主にやって入試に備えるようにした!

2024年度情報

中三 夏休み

中1、2の復習と3年の一学期の復習

中三 冬休み

過去問を時間を計りながら解いた。

中三 受験直前

今までやってきた教材をもう一度解き直した

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×