会場に着くまで
駅から高校までは歩きで行った。開始前30分くらいでも人が結構いたから時間に余裕をもたせたほうが良いと思う。
会場に着くまで
電車で30分徒歩で30分位の道のりで乗り換えとかを事前に実際にいって確認しておいたので焦らずに向かえた 乗り換えとかがある人は実際に行って事前に確認しておいた方が焦りにくいと思う。
会場に着くまで
電車で行きました。時間に余裕を持って行こう。高校に集合時間の30分前に着くように行くといい!同じ高校を受ける友達と行くのもいい!リラックスしていける。
テスト前(待機時間)
教室で待機でした。周りに友達がいたのであまり緊張はしなかった。トイレは先に行って場所を確認。必要な文房具を出して芯などの確認をしておこう!あとはチャレンジなどの暗記本を見て最終確認!
お昼
軽めの昼食にしよう。お腹いっぱいだと集中が途切れやすい!おにぎりなどの簡単なものの方がいい!時間は多めにあるのでゆっくり食べていい。余った時間は残りの教科の暗記などに使おう!最後にはトイレに行こう!
休み時間
答案が回収されるので「お願いします」と一言言おう!自分もいい気持ちになれる!出来なかった問題の事は考えずにできた問題を褒めよう!周りの友達と話すのもいいけど周りの迷惑にならないように!