授業・宿題
授業のスピードは先生ごとに違くて、通常日課は50分の6時間。宿題は基本でないけど小テストが多いから家での勉強は必須。国語の授業は先生が面白い。
休校時の学習サポート
休校になってオンライン授業は無くて、課題を学校に送る感じだった。分からないことがあったらすぐに対応してくれるから安心だった。また、少し出すのが遅れてしまっても慣れない生活になってしまっているから、そこまで減点とかはなかった。
授業・宿題
どの授業も生徒に発言をさせる機会が多くてとてもいい。宿題は特に出ないので自主学習が試されます
休校時の学習サポート
オンライン授業になることはありませんでしたが週に1度課題がドン!と出たので勉強する時間を確保することが出来ました
授業・宿題
先生(教科)によって授業のペースは異なりますが、どの先生の授業も速すぎることは無いのでちゃんと聞いていれば理解できると思います。
休校時の学習サポート
GoogleClassroomで課題が送られてくることが多かったです。オンライン授業はありませんでしたが、YouTubeに限定公開で授業の動画を載せてくれる先生もいました。
授業・宿題
宿題→少ない 1コマ→50分 課題は少ないですが予習や復習はしっかりしないと授業についていけません
休校時の学習サポート
課題が大量にでましたが、解説動画も送られたので困ることはありませんでした