会場に着くまで
必ず30分~1時間は余裕を持って高校に行くようにした 早く行くことでその会場の雰囲気に慣れておくようにした
テスト前(待機時間)
トイレの位置の確認や間違えやすいポイントや、大事なところ(年号とか)の確認、不安な気持ちを紙に書き出したりした
お昼
ブドウ糖など頭が働きやすいものを持っていった 友達と話して気持ちを落ち着かせた
休み時間
廊下で少し動いたり友達と喋ったりして心を落ち着かせた
会場に着くまで
高校が近い距離にあるので徒歩で行った。近いからと言って油断せずに、きちんと時間に余裕をもって行動することが大事!
テスト前(待機時間)
出る基礎で、確認したいところを重点的に確認したり、目を瞑って深呼吸をした!