「学力検査」の問題
理科ではそれまであった完答問題が無くなり、細かいところで点数が取れるようになっていた。また国語は、古文の難易度が上がり、問5の選択問題の形が変わっていた。
配点などが変わっていたが、それまでやってきたものと大まかなところが同じだったので、自分を信じて慌てずに解いた。
「学力検査」の問題
英語の長文が難しくて焦った
長文が全然分からなかったけど、落ち着いていつも通りに解くことを意識しました。
「学力検査」の問題
国語の問7の形式が変わっていたこと。今までの傾向の対策しかしていなかったので、対応できずに点を落としてしまったよ。
他県の問題も解いておくと、傾向が変わっても対応できると思うよ。
「学力検査」の問題
社会のテストで沖縄について詳しく出てきたのは少しびっくりした。 沖縄返還から約五十年だったから出てきたのかも。
ある出来事から何年とか、区切りのあるものには目をつけていたからびっくりはしたけど 焦らずにできた。 五十年や百年たった出来事を少しは目を通しておくといいと思う。