入試過去問徹底解説
解説が詳しくのっていて、難問でも理解しやすかった。入試のリハーサルとして、休みの日に入試当日と同じスケジュールで解いた。
合格への予想問題100
問題数が多くないから、やる気が出ない時でも取り組みやすかった。自分の苦手な単元だけやったりすることもあった。
入試によく出る基礎シリーズ
小さいから持ち歩きに便利で、赤シートで隠せるから暗記に大活躍だった。入試当日にも会場に持って行って使った。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
入試で重要な要点だけを絞って復習できた。 過去問をとく前などの確認で使っていた。
合格への予想問題100
だんだんレベルが上がっていくから、自分の実力に合わせて進めることができる。
合格可能性判定模試
家で1日時間をとり、本番に似たスケジュールで解いた。 実際の入試のような問題が自分のニガテや分からない点を見つけたり、志望校までの実力の距離がわかった。